くまもと184号・明治時代の国内郵便(21)
2007.2発行
2007.2発行
2007.1発行
2006.12発行
2007.1発行
2006.11発行
2006.9発行
2006.10発行
2003.5発行 筆者:姫野 照正(ひめの てるまさ) 今回も歴史の片隅に埋もれつつある国民生活の幾つかをエンタイアで振り返ってみます。 4.勤労動員 学徒動員女学生が自宅に宛てた郵便。 戦争の激化とともに青壮年達は次々 …
2003.3発行 貴方の趣味はと聞かれると以前は切手収集ですと答えたものです。最近、趣味は何ですかと聞かれた場合、ハタと困ってしまいます。最近は切手ではなくエンタイアを主に集めているので、切手収集という言葉に抵抗を感じ …
2003.6.1発行 終戦後、連合軍の占領下の郵政では、戦前から使用されていた軍国主義が伺われる郵便切手やはがきの図案改定が急がれた。又、インフレーションに伴う郵便料金の改定もあり、昭和20年から23年にかけて郵便切手は …